羽村堰へ

shinichi

2011年03月19日 20:16

soraさんと近くのキャスティングへ行く事に。
わたしは買ったばかりのシムスウェーダーのお尻に穴が空いてしまったので補修キットを買おうと思っていた。
しかしsoraさんが補修キットを持っているからとウェーダーを補修してくれた。
なんて良い人、ありがとうございます。
それからキャスティングに行きがてらスイムテストしたいとわたしが言い羽村堰に寄って行く事になった。

今日はとても良い天気だ。
多摩川サイクリングロードを進む。



羽村堰の少し上でスイムテストをはじめる。
いつもは結構賑わっている場所なのだそうだが数えるほどの釣り人がいるだけだ。
都心などの遠方から通っている人が来ていないからか。
今は何処もガソリン不足だからね。
近くに釣りが出来る環境があるわたし達はとても恵まれている。



スイムテスト概ね良好。
思っていたより良い感じに仕上がったようだ。
するとミノーの後ろに魚影が!ヤマメ?
そして次はニジマス?
これはスイムテストしてたら釣れちゃったとかってパターンだろうか。
テンションあがる。
すると近くで釣りをしていた子供が近づいてくる。


  釣れる?釣れたらどうするの?

    リリースするよ。
    釣れたらあげようか?

  うん!


なんかプレッシャーかけられた。
わたしムリ。
soraさんにバトンタッチ。
見事釣り上げてお魚あげよう。



1時間程で切り上げる、今日は魚が釣れる事はなかった。



soraさんとはブログで知り合った。
それからすぐにわたしが引越しをすると偶然にもsoraさんが近所に住んでいる事が発覚した。
それ以来釣りは勿論それ以外でも良く一緒に出かけたりしている。
その様をsoraさんの奥さんは「小学生みたい」と言っていた様。
おじさんにもなってもそんな仲間が出来るなんてわたしはとてもついているんだな。


あなたにおススメの記事
関連記事