赤岳 2日目

shinichi

2016年01月16日 00:26






2日目。
山頂アタック!








明るくなってから出発。










行者小屋着。
アイゼン、ピッケル、グローブにパラクラバ。
準備整えていざ山頂へ。
文三郎から行きます。








晴れてきた^ - ^










中岳、阿弥陀岳。
硫黄岳も姿を現した。
風強そう〜。










稜線到着。
ずっと風が強い訳ではなく時々突風が吹きつけます。
耐風姿勢でやり過ごしながら先へと進みます。








キレット分岐。










南アルプスに、中央アルプス。
ここまで来ると絶景です。
もう満足♪








最後は雪と岩のミックス。
というかほぼ岩。








登頂!








富士山見えた。








北峯へ移動。








帰りは地蔵尾根。








頂上山荘で一服。
風が強くなった!
撤収、撤収。








お地蔵さん。








チンタラしてたらpapachanさんが見えなくなった。








いた〜。








行者小屋到着。
カップラーメン食べて。








南沢から帰ります。








カッチンコッチン


天候に恵まれ非常に充実した良い山行となりました。
未経験者が一人ではなかなか行けない場所だと思うので、
経験豊富なpapachanさんに連れて行って貰えて非常にありがたかったです。
またよろしくお願いします!



あなたにおススメの記事
関連記事