ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FUN THINGS

ウレタンでディッピング

   

ウレタンでディッピング

ウレタンでディッピング

塗装が完了した自作シャッドがあったので、ウレタンにディッピングしてみました。
すると今まで悩んでいたのが嘘のようにバッチリ色止め出来ました。
ヤッタね!

しかし、ヤスってディッピングってしなかったので剥離してしまうかも!
さてどうでしょうか?強度が気になるところです。

とりあえずバッチリ泳いでくれれば良いのですが…


それからウレタンは保存方法が気になります。
冬のうちに使い切ってしまうしかないですかね?



同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事画像
最近作ってるハンドメイドミノー
アワビ貼っただけミノー
スイムテスト
塗装終了
10月29日の記事
ミノーの写真
同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事
 最近作ってるハンドメイドミノー (2019-05-30 10:30)
 アワビ貼っただけミノー (2018-01-30 01:01)
 スイムテスト (2017-11-25 19:57)
 塗装終了 (2017-11-19 22:54)
 10月29日の記事 (2017-10-29 00:14)
 ミノーの写真 (2017-02-10 01:11)



この記事へのコメント
Memoさん(*^_^*)綺麗なカラーですね入魂楽しみですね

夢追い
2011年01月18日 19:11
こんばんは。

二つとも綺麗ですね!

これはブラシっていうやつで塗装しているんですか?

どんなふうに泳ぐか楽しみですね^^

ji_tsu
2011年01月18日 20:09
こんばんは~

綺麗に出来ましたね~!カッコいいです
よ!実釣が楽しみですね!!

ウレタンだと、色流れの心配はほとんど
無いですよね。仕上がりも綺麗に出来る
し、保存と剥離対策がしっかり出来てい
れば、こちらの方が良いですね。

私も色流れが嫌なので、再検討してます。
剥離や割れがおきにくいメーカーを発見
したら教えてくださいね。

itachi
2011年01月19日 01:23
夢追いさん、おはようございます。
ありがとうございます!
入魂楽しみです。
色流れ回避出来たので次は別のカラーも作ってみます。

ji_tsuさん、おはようございます。
ありがとうございます!
エアブラシを使って塗装しました。
今のところわたしにはここが限界っぽいです。
そのうちもっと綺麗に出来るようになったらいいなー。

itachiさん、おはようございます。
ありがとうございます!
ウレタン色々あるんですね。
いいの見付けたら報告しますね。
保存難しそうですね。
やはり夏はお休みがいいのかな?
memo
2011年01月19日 08:00
色流れ回避できてよかったですね!
ウレタンも今は品質があがっているようですし、
ウレタンで決まりですね!
sora
2011年01月19日 10:05
こんばんは
色流れ回避できましたね
綺麗な発色ですね
自分はとりあえず冷蔵庫に入れてます
もっといい保管方法あるはずだと思うんですが
誰か教えてくれないですかね~(笑)

まさひまさひ
2011年01月19日 18:37
ムムム・・・色流れしませんか!
ウ・・・ウレタンですね^^
わたしも挑戦してみます。
保存方法がカギのようですが、わたしに一つ思い当たる方法があります。
うまくいくといいのですが、結果が出るのに時間が掛かりますね。

それにしてもいい色です^^!

あな
2011年01月20日 00:27
soraさん、おはようございます。
ウレタンで決まりですかね!?
soraさんみたいにアクリル絵の具も上手く使えるようになりたいです。

まさひさん、おはようございます。
ホントいい保管方法知りたいですね。
ウレタン川よしで買いました。
まさひさんが使ってるのと一緒ですかね。

あなさん、おはようございます。
あなさんもウレタン挑戦ですか!
保存方法のアイディア今度聞かせてくださいm(__)m
memo
2011年01月21日 07:58
memoさん、こんばんは!
なんか可愛らしいミノーですね。
ぷりっとした感じが実にプリティ!

そうそう、メールの設定が不十分でご迷惑おかけしました。
papachan
2011年01月22日 20:37
papachanさん、おはようございます。
プリティですか?ありがとうございます。
プリプリ泳いでくれたらイイですが。
メールお手数おかけしました。m(__)m
memo
2011年01月24日 07:51
どうも、お久しぶりです!

先日、飯田重祐さんのミノーイングスクールに参加したところ、小菅川で行われた同氏のスクールでmemoさんとご一緒だったハンドメイドビルダーのお方が参加されていましたよ。

実は私もハンドメイドを始めました。それにしても、写真のFATなミノーは色が綺麗で独創的なスタイルですね。私は、とりあえず、Dコンやアレキのようなオーソドックスなスタイルから始めています。

terry
2011年01月25日 15:04
こんちは!
先日はどうもでした

ウレタン 私もめんどくさくて荒らさないで塗り重ねたら
やっぱり剥離しました
しっかり荒らしてからやった方が良いかもです
しかし皆超上手くなっててびっくりです
RL
2011年01月25日 16:00
terryさん、こんばんは。
飯田さんのスクール行きましたか!
すごく楽しいですよね。
ビルダーの方、あの方ですね。
terryさんのミノー楽しみです!
オーソドックスなの間違いないですよ!

RLさん、こんばんは。
先日も楽しかったですね!
ウレタンやはりそうですか~。
また今度RLさん用に作っておきます。
ヘナチョコですが良かったら使って下さい。
memo
2011年01月27日 23:16
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ウレタンでディッピング
    コメント(13)