ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FUN THINGS

筆塗りミノーコーティング完了

   

セルロースディッピング6回完了。
ディッピング2回に1回、800番の耐水ペーパーでヤスリがけして完成しました。
全4色です。
2体はバルサにヤスリがけしていません(笑) 手抜きです。
でも、デコボコして筆塗りがやり辛かったのでもうやりません。


筆塗りミノーコーティング完了
一番のお気に入り イワナカラー

筆塗りミノーコーティング完了
実用一番期待のチャートカラー

筆塗りミノーコーティング完了
ついつい塗ってしまうブルーバックアマゴ パーマークが超細い

筆塗りミノーコーティング完了
太目のパーマークのアマゴッチ


決して綺麗ではないですが、わたし的にかなり気に入っちゃいましたよ。
後はリップを付けて完成ですね。
渓流で活躍してくれる事期待してます!
筆塗り楽しいですよ ( ̄▽ ̄)V 皆様もいかがですか?


実は他に9個まだリップを付けていないミノーがあります(焦)
週末時間がある時に順々に付けます~。



同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事画像
最近作ってるハンドメイドミノー
アワビ貼っただけミノー
スイムテスト
塗装終了
10月29日の記事
ミノーの写真
同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事
 最近作ってるハンドメイドミノー (2019-05-30 10:30)
 アワビ貼っただけミノー (2018-01-30 01:01)
 スイムテスト (2017-11-25 19:57)
 塗装終了 (2017-11-19 22:54)
 10月29日の記事 (2017-10-29 00:14)
 ミノーの写真 (2017-02-10 01:11)



この記事へのコメント
いいですね~!!
先日見せてもらいましたが、凄く綺麗に塗れていましたよ。
memoさんの色が出てきましたね。
完成楽しみです!!

sora
2011年03月10日 02:08
soraさん、おはようございます。
わたしの色出てますかね~。
筆塗りだとなんと言っても新宿まで行かなくて良いのが素晴らしいです(笑)
面白いのいっぱい作りたいですね。
memo
2011年03月10日 07:53
Memoさん(^-^)完成&実釣り楽しみですねカラーも凄く綺麗だと思いますよ

夢追い
2011年03月10日 08:30
いい色使いですね
だんだん筆塗りなれてきましたね
エアブラシより筆のほうが個性出ますね
イワナかっこいいです!!!

まさひ
2011年03月10日 18:32
夢追いさん、こんばんは。
ありがとうございます。
お気に入りなのでバンバン活躍して
貰いたいです。
楽しいです!

まさひさん、こんばんは。
前回よりは上手く出来た気がします。
あのカラーにも挑戦したいです。
個性出てますかね。
わたしの個性…、雑(笑)?
memo
2011年03月10日 21:05
こんばんは。

綺麗ですね~
太目のパーマークのアマゴッチ好きです^^
オレンジの斑点が鮮やかでイイ感じ。

自分も週末に大量に削りました。

そっから先のワイヤーとかがめんどくさくてそれっきり進んでないですがwww

釣りに行かない週末にまた頑張ろうかな~

ji_tsu
2011年03月10日 21:32
memoさん、こんばんは!
memoさんの作るミノーのカラーリングって可愛らしいのが多いですよね。
お魚が加えている画像が見たいなぁ。
papachan
2011年03月10日 22:08
お~!筆塗り、一気に上手くなりましたね。
実物が見たいです。
どんな泳ぎになるんでしょうね?
お気に入りが出来ると、楽しいですね~!

あな
2011年03月11日 00:32
ji_tsuさん、こんばんは。
削ってますね~。
ワイヤーも一気にやってしまいましょう。
アマゴッチ1票入りました。
ありがとうございます。

papachanさん、こんばんは。
わたし可愛らしいのが好きなのでしょうか。
実はリアルなのが作れないだけえて話も…。
お魚が加えてる画像!ミッション頂きました。

あなさん、こんばんは。
筆塗り、綺麗なのと言うより味のあるやつを目指してます(笑)
そのうち実際に見て綺麗と言われる様なものが作れるようになりますか。
さてどうなるでしょう。
その前に泳ぎですね!

Memo
2011年03月11日 00:44
こんばんは
地震 大丈夫でしたか?

memoさんも結構量産してますね!
クリアカラー?も綺麗に出来るんですね~
イワナがイイナ~
RL
2011年03月11日 23:40
RLさん、おはようございます。
ありがとうございます。
まだ帰れず会社におりますがわたしは無事です

RLさん、皆様も無事でしょうか。
慌てず落ち着いて、今後の情報にも注意しましょう。
memo
2011年03月12日 07:25
筆塗りですか。綺麗ですね~!
私のほうは、ハンドメイドは遅々として進みません。「鱒の森」の解説の色塗りって、アカキンのミノ―なのに、シルバーとかブルーとかを下地で吹いているんですよね。なんで、そんなことすんだろ?って思います。アカキンなら赤と金でいいのでは?と思ってしまいますが、memoさんは、この点はどうされてますか?

terry
2011年03月12日 16:03
terryさん、こんばんは。
わたしは鱒の森見てないのではっきりとはわからないのですが、シルバーは背中とお腹のアルミの境目を消す為に吹いてるんだと思いますよ。
ブルーは…なんでだろう。
わからないです。

アカキンわたし塗った事無いのですが今度チャレンジしてみたいなと思っていたカラーです。
わたしがトライする時は手塗りになると思います!

Memo
2011年03月13日 22:36
なるほど!シルバーは境目消しのためなんですね。

terry
2011年03月15日 14:07
terryさん、そうだと思いますよ。
お役に立ちましたか?
terryさんのミノー見るの楽しみです!
memo
2011年03月15日 22:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
筆塗りミノーコーティング完了
    コメント(15)