買い物リスト 本編

Trout Stage(トラウトステージ)vol.2
釣り東北の別冊。
少し前に出たもののようだが、なんか本が欲しくて購入。
以下、転載。
○メイン特集「通い人たちの言魂(かよいびとたちのことだま)」
米代川、子吉川、最上川、閉伊川、北上川の5編に分け、その川に通い詰めるサクラマスアングラー数名が集まり座談会をした話をまとめた。常連アングラーだからこそ知り得る様々な変化、パターンなどが随所に盛り込まれている。
○特集「固定観念の打破。」
あの1匹、あと1匹を釣るために、自分の殻を破るメソッド、戦略を紹介。本山博之氏による「スピナー8テクニック」、庄司貴生氏による「瀬打ちのスペシャリスト、苦悩からの脱却」など。
○特集「エキスパートルアーラインアップ'09バージョン」
エキスパートアングラー、飯田重祐、平本仁、佐藤偉知郎、斉藤学、正影雅樹各氏の今年のタックルケース、ワレットに入っているルアーを紹介。全ルアーを一覧化。こんなルアーを使っていたなんて!
○特集「巡る。本州最北の渓」
知られざる青森県の渓流のポテンシャルを紹介。下北半島、高瀬川水系、八戸周辺、西南津軽の4エリアに分け、各々常連アングラーが河川ガイドする。
○他、注目記事
カラーグラフ「9月29日、尺ヤマメの一撃。」では平本仁氏と釣友の鎌津田智氏が岩手県の某川で特別企画を遂行。なんと尺超えの秋ヤマメが出た! 他、東北をまたにかける「サクラマストライアル」、サクラマス「6月1日、雄物川の可能性」、「渇水のメカニズム」、チャップ横田「日々、鱒と共に。」など、必読記事満載!