ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FUN THINGS

自作ミノー 2発目

   

自作ミノー 2発目
なんとなく考えが纏まってきたので、バルサを削ってみる事にした。
まだモヤモヤしたところもあるけど作りながら詰めていければ良いだろう。

形を少し変えてみることにした。
今のところ、ヒラ打ち系を想定している。

どうなる事やら。



前回、4mmバルサで作ったら結構しんどかったので、今回は3mmのバルサにした。
う~ん、これはラクチンである。


自作ミノー 2発目
一度に作る量も変えてみた。
前回は一気に10個以上作って、1つ1つがかなり雑になってしまったように感じた。
感じた。

なので、今回は少なめで3個。
失敗した時を考えるとアレだが、まあ…。


で、荒削りが終わり骨の作成の前に休憩。

この時間。
今日どこまで進められるか。


自作ミノー 2発目
不味いインスタントコーヒーを飲みながらブログを更新していたらなんだかヤル気がなくなってきた。

今日中にセルロースにぶっ込むつもりでいたのだが…。

続きは明日かな?
ノンビリやりますか。



同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事画像
最近作ってるハンドメイドミノー
アワビ貼っただけミノー
スイムテスト
塗装終了
10月29日の記事
ミノーの写真
同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事
 最近作ってるハンドメイドミノー (2019-05-30 10:30)
 アワビ貼っただけミノー (2018-01-30 01:01)
 スイムテスト (2017-11-25 19:57)
 塗装終了 (2017-11-19 22:54)
 10月29日の記事 (2017-10-29 00:14)
 ミノーの写真 (2017-02-10 01:11)



この記事へのコメント
こんばんは。

私も最初は1度に8本くらい作ってた時期もあったんですが
今は3本が丁度良い感じです。

バルサですが、私のところは3→5で少し太ったミノーも作ってみています。
色々と試すのが楽しいですよね。

こちらは今から色塗り作業です。

YM34YM34
2010年03月16日 20:55
YM34さん、こんばんは。

5mmで太ったミノーですか!
どんな仕上がりになるのでしょうかぁ。
興味津々です。
塗装は上手くいったのでしょうか。

思うところアリ、骨つくり保留中なのですが、わたしもこれから色々試してみたいです!
MemoMemo
2010年03月16日 23:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自作ミノー 2発目
    コメント(2)