多摩川で!

shinichi

2010年07月25日 22:10


バッバーン!! 釣れましたっ!ヤマメ25センチです。ヤッター!!!
顔がやたらデカい!顔だけ尺ヤマメ!!ベリーとテールのフック咥えてますよ!ガオー。


RLさんと共にあなさんに多摩川をガイドして貰う。
モンベルのネオプレーンレッグガードを購入して準備も万端!
楽しみで楽しみで心待ちにしていた日が、いよいよ、やって来た!!

まずはババンッ!と本流から案内していただく。4時30分頃入渓。
すると、ひぇ~どちゃ濁り!先日の雨の影響のようだ。そして更にひぇ~!わたしのミッチェルにトラブルが…。車にリールを取りに戻るドン臭いわたし。
で、出遅れた~(泣) あなさんはさすが!開始早々ヤマメをゲット!



案内していただいた多摩川本流はすごく良い雰囲気。
今日わたしは魚を出す事が出来なかったが、近いうちにリベンジに訪れたい!
それにしてもあなさんの体力には恐れ入った。
高低差のあるところの入退渓を繰り返していくのだが、正直ついていくのがやっとです。(実際、着いていけてないけど…)き、厳しい!
もっと体力つけねば~。




そんなボロボロのわたしとRLさんに「だらしないぞ、ガンバレ!ガンバレ!!」とカブトムシさんとカエルさんも言っていますよ。


その後案内していただいた支流でなんとかババンッ!と本日ファーストフィッシュ!(8時!!!)
この時点で「ボ」はわたしだけ。よ、ようやく(焦)、やりましたっ(嬉)
気が楽になりましたよ!涼しくて気持ちイイ支流をズンズン、ズンズン、釣り上がろう~。
そして支流域に来て俄然イキイキしだしたもう一人の男、RLさん!早々イワナを釣り上げた後もバシバシ魚をかけているようだ。このような場所が好きでそして得意なようだ!!要チェック!



その後、チェイスやバイトはあるが、わたしは釣り上げる事は出来ずに予定コース終点到着!
いやでも楽しかった!

さあ終了かな?と思ったところあなさんが言う。
行ったこと無いけど山の中を30分程歩いて行くと入れそうな川があるとか?えぇ~じゃあ行っとかないとね。
しか~し、着いた先の川はカラッカラに乾いた川だった!!

あえなく断念!引き返そうとすると、あれ?少し入退渓きつそうだけど良さそうな場所がある事が発覚。
ムムムと悩むあなさんとRLさん。瞳をキラキラと輝かせるわたし。そんなわたしに押し切られる(?)ように入渓決定!ヤッタね!!
入渓してみるとめちゃくちゃ良い感じじゃないですか。
なにかを察知したのだろうか?あなさんがババッとポイントを譲ってくれる。
で、わたしトップのヤマメちゃんをゲット。ごっつぁんです!

あなさん、RLさんお世話になりました~。めちゃくちゃ楽しかったです。
またご一緒しましょう、よろしくです!


あなたにおススメの記事
関連記事