ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FUN THINGS

羽村堰へ

   

soraさんと近くのキャスティングへ行く事に。
わたしは買ったばかりのシムスウェーダーのお尻に穴が空いてしまったので補修キットを買おうと思っていた。
しかしsoraさんが補修キットを持っているからとウェーダーを補修してくれた。
なんて良い人、ありがとうございます。
それからキャスティングに行きがてらスイムテストしたいとわたしが言い羽村堰に寄って行く事になった。

今日はとても良い天気だ。
多摩川サイクリングロードを進む。

羽村堰へ

羽村堰の少し上でスイムテストをはじめる。
いつもは結構賑わっている場所なのだそうだが数えるほどの釣り人がいるだけだ。
都心などの遠方から通っている人が来ていないからか。
今は何処もガソリン不足だからね。
近くに釣りが出来る環境があるわたし達はとても恵まれている。

羽村堰へ

スイムテスト概ね良好。
思っていたより良い感じに仕上がったようだ。
するとミノーの後ろに魚影が!ヤマメ?
そして次はニジマス?
これはスイムテストしてたら釣れちゃったとかってパターンだろうか。
テンションあがる。
すると近くで釣りをしていた子供が近づいてくる。


  釣れる?釣れたらどうするの?

    リリースするよ。
    釣れたらあげようか?

  うん!


なんかプレッシャーかけられた。
わたしムリ。
soraさんにバトンタッチ。
見事釣り上げてお魚あげよう。

羽村堰へ

1時間程で切り上げる、今日は魚が釣れる事はなかった。

羽村堰へ

soraさんとはブログで知り合った。
それからすぐにわたしが引越しをすると偶然にもsoraさんが近所に住んでいる事が発覚した。
それ以来釣りは勿論それ以外でも良く一緒に出かけたりしている。
その様をsoraさんの奥さんは「小学生みたい」と言っていた様。
おじさんにもなってもそんな仲間が出来るなんてわたしはとてもついているんだな。



同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事画像
最近作ってるハンドメイドミノー
アワビ貼っただけミノー
スイムテスト
塗装終了
10月29日の記事
ミノーの写真
同じカテゴリー(ハンドメイドルアー)の記事
 最近作ってるハンドメイドミノー (2019-05-30 10:30)
 アワビ貼っただけミノー (2018-01-30 01:01)
 スイムテスト (2017-11-25 19:57)
 塗装終了 (2017-11-19 22:54)
 10月29日の記事 (2017-10-29 00:14)
 ミノーの写真 (2017-02-10 01:11)



この記事へのコメント
(^^)出会いは大切ですよね〜
小学生ばりにきゃっきゃと釣りしましょ〜♪

やまけんやまけん
2011年03月19日 20:25
やまけんさん、こんばんは。

そうですね、わたしも出会いはとても大切だと思います。
一人じゃない強さ。
皆で笑える強さ。
今は一人でもこれから出会いがあるかもしれない。
希望は決して消えない。
どうか前を向いて。

Memo
2011年03月19日 20:44
Memoさん(^-^)今晩はスイムテスト上出来みたいですね自分も明日の午前中中心に中学からの連れのフライマンと渓流に久々釣り行って来ますよ出会いは大事だと思います。桂で皆さんとの出会い楽しみにしてますよ

夢追い
2011年03月19日 20:46
こんばんは

ミノーの調子は良いようですね。私が作
ってるのはまだ少しかかりそうです。

4月になって、状況が落ち着くようなら、
川でテストしたいですね。

itachi
2011年03月19日 21:12
こんばんは。

スイテムテストで、チェイスも見れたのだったら完璧ですね^^
防毒マスクを買い次第、また再開するつもりなのですが><。

見物の人とかいると、
「釣っていいとこ見せたいな 笑」
と思うのですが、
緊張してしまい中々。。。笑
shinsakana12shinsakana12
2011年03月19日 23:55
お初です☆
そのせつはありがとうございましたm(__)m
僕も早くスイムテストできるように
頑張っていきますm(__)m
ルアー作りの方のアップ楽しみにしてますp(^^)q
タカ
2011年03月20日 00:40
う~!楽しそうだなぁ^^
チャリで釣りに行けるなんてサイコーだあ^^
うちにいると電気使うから、釣りに行ったほうが節電になりますね。
羽村提の上、良さそう!

あなあな
2011年03月20日 08:49
ウェーダー治ったか試さないとですね。
以外と自転車圏内もいいですね。
しかし釣りびと少なかったなあ。
sora
2011年03月20日 09:21
memoさん、こんにちは!
友達とチャリンコで釣りに行くのは、永遠の少年です!!
うらやましいなぁ。

がんばれば私も行けないことも無いんですが…。
papachan
2011年03月20日 17:57
こんばんは
チャリと釣り、
自分も小学生の頃と好きなものは変わってないな~って思います(笑)
スタンドが大渋滞なので最近自転車通勤にしました
帰りにふらっと川を覗くと釣り人いますね
釣りがしたくてたまらなくなりますよ~
けど花粉とガソリンが。。。。

まさひ
2011年03月20日 19:32
夢追いさん、こんばんは。
中学校からのお友達とですか、いいですね。
良い釣果期待してます!
桂でよろしくお願いします。

itachiさん、こんばんは。
ミノー昨日は結構良い感じかもと思ったのですが。
実際は自分の通う場所で試してみないとわからないですよね。
テスト行けるといいですね。

shinsakana12さん、こんばんは。
わたしもプレッシャーには弱いほうで。
ハンドメイドは休止中なのですね。
無理せず急がずノンビリ楽しんで出来るといいですね。

タカさん、こんばんは。
楽しみにしていただきありがとうございます。
タカさんのミノー上手く出来るといいですね。
自分で作ったミノーで魚が釣れるととても嬉しいですよ。

あなさん、こんばんは。
羽村堰はじめて行きました。
近くに釣りが出来る環境がありわたしは恵まれてますね。
自転車でノンビリと、良いものです。

soraさん、こんばんは。
人少なかったですね。
ウェーダーはまた今度試します。
ありがとうございます。

papachanさん、こんばんは。
どうも、永遠の少年です。
実は少年時代は釣りはやっていなかったのです。
いや永遠の少年だから今も少年って事ですかね(笑)。

まさひさん、こんばんは。
自転車で通勤しているんですか。
ご苦労様です。
ガソリンスタンドは相変わらずの大渋滞ですが、並んでる人達は皆ちゃんと給油出来ているんでしょうかね。
しばらくの辛抱でしょうかね。
わたしは幸い花粉症ではないのですが、花粉も酷いみたいですね。

MemoMemo
2011年03月20日 20:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
羽村堰へ
    コメント(11)