今日もまた羽村堰へ


今日の天気予報あたらず。
良い天気。
昨日よりは少し肌寒く、少し雲がでていたかな。
近所の釣り好きのおじさんと話しながらスイムテストしたり。
本当は遠くに出掛けたいけど今は我慢しているんだな。
話ながらミノーをひいているとギラッギラッっとミノーに纏わりつく魚影が。
喰った!あ、バレた…。


日が落ちてきて家路を急ぐ子供達。
地元の少年野球の子達だろう。

お母さんにだっこして貰いながら散歩中。
そこからどんな景色が見えてるかな。

日が落ちても遊ぶ子供達。
近くでお父さんが見守っていた。
この記事へのコメント
こんばんは!
羽村の堰ですか
一度やってみたな
あの辺なら大きいのいそうですし 惜しかったですね
カメラもずいぶん上達してません?
羽村の堰ですか
一度やってみたな
あの辺なら大きいのいそうですし 惜しかったですね
カメラもずいぶん上達してません?
写真綺麗ですね。
お魚、惜しかったですね。
また、行きましょう。
お魚、惜しかったですね。
また、行きましょう。
此方は
昼から雨当たりました。スイムテストで良い魚惜しかったですね。自分も後からブログ更新します。

RLさん、おはようございます。
大きいのきっといますね。
カメラ上達しましたか?ありがとうごいます。
スーパームーンの格好良い写真が撮りたかったですが撮れませんでした。
↓こんなの
ttp://gigazine.net/news/20110320_super_moon/
soraさん、おはようございます。
羽村堰でなんとか一匹でも!あげたいですねぇ。
写真綺麗ですか?ありがとうございます。
ローリングベイト良い泳ぎでしたね。
秋川で大活躍間違いなしですね。
夢追いさん、おはようございます。
ブログ更新楽しみにしてます。
お昼から雨でしたか~。
大きいのきっといますね。
カメラ上達しましたか?ありがとうごいます。
スーパームーンの格好良い写真が撮りたかったですが撮れませんでした。
↓こんなの
ttp://gigazine.net/news/20110320_super_moon/
soraさん、おはようございます。
羽村堰でなんとか一匹でも!あげたいですねぇ。
写真綺麗ですか?ありがとうございます。
ローリングベイト良い泳ぎでしたね。
秋川で大活躍間違いなしですね。
夢追いさん、おはようございます。
ブログ更新楽しみにしてます。
お昼から雨でしたか~。
memoさん、こんにちは!
釣り以外の写真が多いところが、なんともノスタルジックです。
落ち着かない日々が続きますが、日常をカメラで切り取るブログのよさが出ていますね。
勉強になりました。
釣り以外の写真が多いところが、なんともノスタルジックです。
落ち着かない日々が続きますが、日常をカメラで切り取るブログのよさが出ていますね。
勉強になりました。
papachanさん、こんばんは。
勉強になりましたか、恐縮です。
釣れない時は割りと釣り以外の写真が多いんです。
ただ釣り人i以外の写真を載せたのははじめてかもしれないです。
そんな気分だったという事で。
勉強になりましたか、恐縮です。
釣れない時は割りと釣り以外の写真が多いんです。
ただ釣り人i以外の写真を載せたのははじめてかもしれないです。
そんな気分だったという事で。
うん、いい写真ですね。
時期のせいでしょうか?
子供の元気な写真を見ると、何だかほっとします。
チェイス→バイトとくれば、次はHIT!ですね。
時期のせいでしょうか?
子供の元気な写真を見ると、何だかほっとします。
チェイス→バイトとくれば、次はHIT!ですね。
あなさん、こんばんは。
写真お褒めいただきありがとうございます。
次はHITですかね!
釣れるとイイナ。
写真お褒めいただきありがとうございます。
次はHITですかね!
釣れるとイイナ。
memoさんカメラ活躍してますね
いい写真ですね!!
子供の表情がいいですね~
次は羽村堰ヤマメの写真ですね」
いい写真ですね!!
子供の表情がいいですね~
次は羽村堰ヤマメの写真ですね」
まさひさん、こんばんは。
釣りに出掛けると色んな発見がありとても楽しいです。
そのうち羽村堰の大(言ってない)ヤマメの写真撮りたいです。
写真お褒めいただきありがとうございます。
なんだかちょこちょこと写真の事褒めていただき恐縮です。
本当は社交辞令なのかなと思ったりもしたけどここはあえて本心で言っていただいていると解釈する事にします。
わたし自身少し勘違いしていたのかもしれないですが、素晴らしい技術や機材を使って撮られた美しい写真だけが良い写真なのではないのですね。
釣りに出掛けると色んな発見がありとても楽しいです。
そのうち羽村堰の大(言ってない)ヤマメの写真撮りたいです。
写真お褒めいただきありがとうございます。
なんだかちょこちょこと写真の事褒めていただき恐縮です。
本当は社交辞令なのかなと思ったりもしたけどここはあえて本心で言っていただいていると解釈する事にします。
わたし自身少し勘違いしていたのかもしれないですが、素晴らしい技術や機材を使って撮られた美しい写真だけが良い写真なのではないのですね。
はじめまして。
羽村堰での釣行と知り合いの子が
載っていたので、つい書き込みさせて頂きました。
堰まで近いことがあり、あの辺にも出没してますので、子連れのルアーマンを見かけましたらお声かけください。
これからも頑張ってください。
羽村堰での釣行と知り合いの子が
載っていたので、つい書き込みさせて頂きました。
堰まで近いことがあり、あの辺にも出没してますので、子連れのルアーマンを見かけましたらお声かけください。
これからも頑張ってください。
CHIMAさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
子連れでルアーを投げているのですね。
お見かけしましたらお声掛けさせていただきます。
あそこでなんとか1匹でも釣りたいのですが羽村堰、厳しいです…。
コメントありがとうございます。
子連れでルアーを投げているのですね。
お見かけしましたらお声掛けさせていただきます。
あそこでなんとか1匹でも釣りたいのですが羽村堰、厳しいです…。