ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FUN THINGS

またまた羽村堰

   

羽村堰には魚がいる。
1日目にはチェイスがあり、2日目にはバイトがあった。

そして今日、ネットを持参し準備万端。
そう、今日はスイムテストではない、羽村堰のヤマメを釣りに来たのだ。

またまた羽村堰

ビュービューと風が吹きつけ非常に寒い。
体感温度は今年一番の寒さだ。

準備整いとりあえずキャストしてみるが風が強くミノーが全然飛ばない。
なんだよ厳しいな。

カウントダウンしているとみるみるとミノーが流されていく。
一体何処へいくのだ、わたしのミノー。
う~寒い寒い、ダラダラとリールを巻く。

すると一投目からルアーを追うギンギラと光る魚影を確認した。

またまた羽村堰



……




……



……



……



またまた羽村堰



……



またまた羽村堰
ニャー!!!



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流
充実の三連休
楽し過ぎた週末
黒部!今年初☆
TMG支流
有給釣行♪
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流 (2018-08-22 14:51)
 充実の三連休 (2018-07-16 19:11)
 楽し過ぎた週末 (2018-06-26 00:36)
 黒部!今年初☆ (2018-06-10 21:42)
 TMG支流 (2018-06-10 21:13)
 有給釣行♪ (2018-06-03 23:24)



この記事へのコメント
Memoさん、こんばんは!

えっ? ギンギラ光る魚影…の続きは?
聞いちゃいけなかったかしらん。
papachan
2011年03月26日 21:58
Memoさん(^-^)今晩は続きは?自分も釣り行きたいのですか(^^;)青年団会長最後の仕事して来ました。さっき帰宅。遠征アングラーには厳しいかな

夢追い
2011年03月26日 22:21
こんばんは

あれ?って思っちゃいました(笑)。
時期が合えば、大きいのが釣れそうな
場所ですね。

itachi
2011年03月26日 22:29
あぁ良かった
仲間がいた(笑)
RL
2011年03月26日 23:21
羽村堰・・・あそこで釣るなら、ウェーダーもしっかり履いていかないと!!
今日あたりは、桂川に行っているのでは?と
かってな予想をしています。

sora
2011年03月27日 11:38
papachanさん、こんばんは。
その先は聞いちゃダメよ。
嘘です。
ボウズでした!

夢追いさん、こんばんは。
夢追いさんは遠征アングラーなんですね。
青年団会長最後の仕事お疲れ様でした!

itachiさん、こんばんは。
ですよね、大きいの釣れそうな場所ですよね。
現に大きいのいるみたいですからね。
わたしには…ムリかな?

RLさん、こんばんは。
え~、RLさん釣れてるじゃないですか!
ズルいズルい。

soraさん、こんばんは。
羽村堰でウェーディングですか。
でも釣れる為なら…でもウェーディングするなら別の場所に行きたいような…。
複雑です。
予感はビンゴ!でしたね。

MemoMemo
2011年03月30日 00:12
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
またまた羽村堰
    コメント(6)