ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FUN THINGS

全然ダメ

   


今シーズン最後の釣行に週末行ってきましたが、もう全然ダメ。
今シーズン最後の釣行記がこんなネガティブ釣行記でスミマセン。生まれてスミマセン。


全然ダメ



まず、土曜日。朝イチから気合を入れて単独で沢に行ってきました。
でもぜ~んぜん釣れないんです。もう笑っちゃうくらい釣れない。




全然ダメ


全然ダメ


全然ダメ



結構頑張って釣り上がりましたが、釣果はチビヤマメ2匹になんとかまともなイワナが一匹。
ありえな~い!!!




全然ダメ



ならばと、日曜日は伊豆まで足を延ばしてみました。




全然ダメ


全然ダメ



でも全然ダメ。輪をかけてダメ。チビアマゴ2匹で終了となりました。
くやしい~~~!!!!





同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流
充実の三連休
楽し過ぎた週末
黒部!今年初☆
TMG支流
有給釣行♪
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流 (2018-08-22 14:51)
 充実の三連休 (2018-07-16 19:11)
 楽し過ぎた週末 (2018-06-26 00:36)
 黒部!今年初☆ (2018-06-10 21:42)
 TMG支流 (2018-06-10 21:13)
 有給釣行♪ (2018-06-03 23:24)



この記事へのコメント
珍しくデカ文字!
確かにあの沢、ありえないくらいの厳しさでしたね。
水の少なさって言ったら・・・
魚の年越しが心配です。
あな
2012年10月03日 00:24
私も、ラスト釣行は厳しかったです・・・
来年は、適度に雨降って欲しいですね!

shiranaitoko
2012年10月03日 02:05
大丈夫。自分は坊主~♪
Gowy
2012年10月03日 12:05
今年は渇水で悩まされましたね。
ラストと思うと頑張っちゃいますよね~。
しかし伊豆まで行くとは、フットワーク軽い!

sora.
2012年10月03日 13:51
最後の最後まで渇水でしたね(´・ω・`)ショボーン

でも、ちびっこが釣れたって事は来年以降期待大ですね!

モロー
2012年10月03日 16:07
こんばんは~

最後の方は、人が入りまくってて厳しいです
よね。ラストは私も釣れませんでした。

来年は、ラストを飾れる川を早期に探してお
く予定です。場所によってはかなり釣れる所
もあるみたいですからね~。

itachi
2012年10月03日 19:33
最終日は川に挨拶ぐらいのスタンスが吉です^-^

だって渋いんだもんm@皿@m
よまつべ
2012年10月03日 21:15
わかりますその気持ち(笑)
俺も気合いをかけて行った内陸遠征はウーの嵐でした(^-^;
12時間やってチビヤマメ2匹でしたから(笑)
今シーズンも終わっちゃいましたね…
来シーズンも宜しくお願いしますね~(*^^*)
T・U
2012年10月04日 05:53
shinichiさん、こんばんは!
今年は時間が経つにつれて厳しさが増すシーズンでしたね。
最終釣行は、サイズや数は関係無しに、渓魚との出会いに感謝というのではダメ?
papachan
2012年10月04日 21:22
お疲れ様です

渋い しぶい シブイ ・・・・・・

終盤はみんな口ぐせでしたね(笑)

ぼくも最終は渋かった~

来年があるさ!!!
まさひ
2012年10月04日 22:46
あなさん、こんばんは。
だって、くやしかったんだも~ん。
水、少なかったですねぇ。でもそれよりも自分に問題があった気がします。
迷走、迷走~。

shiranaitokoさん、こんばんは。
厳しかった!それでも楽しめる余裕があれば良かったんですけどね。
もうがっついちゃって(笑)くやし~!!!!

Gowyさん、こんばんは。
釣果もそうなのですが、楽しめなかった自分がもう情けないっす。
もっと余裕を持って釣りしたいです。

sora.さん、こんばんは。
本当、酷い渇水でしたねぇ。
フットワークは軽かったのですが、気持ちがズズズーンと重いです。
もう焦っちゃって、焦っちゃって。

モローさん、こんばんは。
もうですね、来年に期待大だぁ~とかそんな事考える余裕全くなくって。
大人なんだからもっと落ち着きたいです。

itachiさん、こんばんは。
釣れるとこきっとあるんですよねぇ~。
ラストを飾れる川を早期に探しておく予定ってのは凄いっすね。
でもそうしておけば少しは心に余裕持てるかな?

T・Uさん、こんばんは。
過剰な期待をして行ってしまいました。
肩透かし感が凄い、凄い。
そしてそんな結果になってしまったのは殺気が出まくってた自分のせいでしょう。
こちらこそ来シーズンも宜しくお願いします!来年は岩手で是非!

papachanさん、こんばんは。
渓魚との出会いに感謝、本当はそんな感じで締めたかったんですけどねぇ。
変な欲とかいろんなものが溢れ出てきちゃって、もう大変でした。
最後の一ヶ月位は大騒ぎでしたよ(苦)

まさひさん、こんばんは。
いやぁシブかったですね。
そう、来年も再来年もありますね!そうやって気持ちに余裕持ててたら良かったんですけど~。来年はもっと大人になるぞ!

shinichi
2012年10月04日 23:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
全然ダメ
    コメント(11)