ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FUN THINGS

昼下がりのちょい釣りで美白イワナとか

   

昼下がりのちょい釣りで美白イワナとか


昼下がりのちょい釣りで美白イワナとか




今日は仕事が早く終わったので午後ちょろっと行ってきました。
モローさんの釣行記見てわたしも美白イワナ釣りたいな~なんて。



Good Luck!!



でも、開始1時間位なにも反応なし…。





昼下がりのちょい釣りで美白イワナとか



やっと釣れました。
美白イワナじゃないけど、とっても格好良いイワナです、ヤッタ!



昼下がりのちょい釣りで美白イワナとか



美白イワナも釣れました~!ヤッタ!!!
カワユスナァ




昼下がりのちょい釣りで美白イワナとか



こいつも美白。




昼下がりのちょい釣りで美白イワナとか



チビヤマメも釣れた☆


今日も活性高いです。ギランギランとルアーに絡んできます。
釣れたサカナはほとんどベリーとテールのフックを咥えていました。
凄いな~。ひょっとして腕?なんちゃって(笑)




昼下がりのちょい釣りで美白イワナとか



夕方になって寒くなってきたのと、なんかお腹いっぱいになっちゃったので納竿としました。
腕が良ければもっともっと釣れたんじゃないかって感じでした。





同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流
充実の三連休
楽し過ぎた週末
黒部!今年初☆
TMG支流
有給釣行♪
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流 (2018-08-22 14:51)
 充実の三連休 (2018-07-16 19:11)
 楽し過ぎた週末 (2018-06-26 00:36)
 黒部!今年初☆ (2018-06-10 21:42)
 TMG支流 (2018-06-10 21:13)
 有給釣行♪ (2018-06-03 23:24)



この記事へのコメント
活性高い、羨ましい!!
イワナ綺麗ですね。腕ですよ腕!!
あー、私も美白イワナに逢いたい!!

もりどん
2013年04月01日 21:38
Let’s enjoy?

ここでもGood Luck!!が(笑)

橋の辺りからから入渓ですか?

前日は雨で雪までちらついてました。_| ̄|○

美白岩魚最高ですね。
夏頃に涼みに行きたいですね。

モロー
2013年04月01日 21:44
こんばんは♪
独特な体色ですね!
渓魚は場所により色々な表情を見せてくれてたまらなく良いですね(^-^)/

shiranaitoko
2013年04月01日 21:52
もりどんさん、こんばんは。
なんか活性高い気がしますよ。
美白イワナは綺麗ですね~。
釣れるといいですね!

モローさん、こんばんは。
その辺りです。
足跡ベッタベタで全然釣れる気しなかったんですが、途中からやたら反応が良くなりました~。
夏に涼みに行くのは最高に気持ち良いですね!

shiranaitokoさん、こんばんは。
なんか白っぽい砂地のとこにいるイワナは白っぽい気がします。
そうなんですよね~、色んなのがいて楽しいです☆

shinichishinichi
2013年04月01日 22:04
Nice fish!!
水も魚も綺麗ね~イワナカッコイイ
DOL
2013年04月01日 22:08
おおぉ~

活性が高い人には魚も活性が上がるんですねぇ(笑)

綺麗なイワナいいなぁ~

おまけに腕も良くていいなぁ~

バカッパヤバカッパヤ
2013年04月01日 22:18
DOLさん、おはようございます。
ありがとうございます。
イワナ格好良かったです。
また一緒に行きましょう。

バカッパヤさん、おはようございます。
イワナ綺麗でした。
釣れて良かったです。
なんか活性高かった気がしました。
shinichi
2013年04月02日 07:53
活性高いなんてシンジランナーイ!
Shinichi先生が上げてるんじゃないですか!!
あな
2013年04月02日 14:19
あなさん、こんばんは。
シンジランナイですか?
わたしはそう感じるんですよね~。
求めるハードル下がったのかな?
shinichi
2013年04月02日 18:25
きれいな岩魚ですね~
こっちにはこういう色のいないです。

よまつべ
2013年04月02日 21:02
めちゃくちゃいい感じの渓ですね!

完全に私が好きな感じの場所です♪

さらに活性が高いなんて、文句なしですね。

リンゴ
2013年04月02日 21:33
めちゃくちゃいい感じの渓ですね!

完全に私が好きな感じの場所です♪

さらに活性が高いなんて、文句なしですね。

リンゴ
2013年04月02日 21:33
よまつべさん、こんばんは。
岩手のイワナも綺麗ですよね~。
この日行った川は白っぽいイワナが多いんです。

shinichi
2013年04月02日 21:33
リンゴさん、こんばんは。
好きな感じですか?
ここ良いトコですよ~。
だから人も多いです(笑)
上手く人が入ってないとこに入れると反応があるみたいです。

shinichi
2013年04月02日 21:34
あれ?タイトル画クールになってる??
前の手書きの絵(リールとかイワナとか)好きだったんだけどな。

高原上の穏やかな流れいいですね。
さらにイワナも釣れてますますいい。
シーズン初期の体が本調子になっていない時期は、こういう沢がいいですね(登山で鍛えていたから問題なし、かな)。
masuturi
2013年04月03日 07:41
masuturiさん、おはようございます。
やーありがとうございます。手書きの絵、わたしも気に入ってたんですけど、なんとなく変えて見ました☆

穏やかな流れのこの川、好きでノンビリしたい時に行っちゃいます。夏行くのも楽しみなんです。
まあ基本的にノンビリ派なのかなと思います。
たまにはハードに決めてやりたいっす!
shinichi
2013年04月03日 07:54
こんばんは。

カッコいいですね、shinichiさんも岩魚さんも//
この時期でベリーフックにバイトするなんてウレシイですね(^^)
私も岩魚が釣りたくなってきました、、笑

star.star.
2013年04月04日 22:22
こんばんは!
綺麗なイワナですねぇ!!
ヒレのオレンジ具合が最高です(*^_^*)そちらの活性の高さ羨ましいですよ(+o+)
T.DABT.DAB
2013年04月04日 23:15
star.さん、こんにちは。
格好良いイワナでした。ヤッタ!
ベリーフックにバイトしましたよ~☆

T.DABさん、こんにちは。
綺麗なイワナでした。
そちらはまだまだ厳しそうですね。
活性高いとやっぱ楽しいですもんね!
shinichi
2013年04月05日 12:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
昼下がりのちょい釣りで美白イワナとか
    コメント(19)