ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FUN THINGS

ぶらり屋久島 2日目

   

ぶらり屋久島 2日目





11/18(月) 6:00淀川登山口-6:45淀川小屋7:00-8:35花之江浦-9:05黒味岳分岐-9:25黒味岳-
10:05黒味岳分岐-11:50宮之浦岳-12:15焼野三叉路-13:15第2展望台-13:45新高塚小屋




ぶらり屋久島 2日目




朝6時。
淀川登山口から宮之浦岳に向かって出発!




ぶらり屋久島 2日目




淀川小屋到着。
朝ごはんにしました。
ツェルト泊の方がいらっしゃいました。




ぶらり屋久島 2日目




淀川。




ぶらり屋久島 2日目




トーフ岩。
この頃までは晴れたり、パラついたりだったのですが…。




ぶらり屋久島 2日目




黒味岳山頂付近からの眺め。
だんだんカスってきて…。




ぶらり屋久島 2日目




黒味岳山頂。真っ白。
突風にのって雪のような氷の塊のようなものが降ってきました。
当たると痛い。




ぶらり屋久島 2日目




宮之浦岳山頂到着。
ここでも突風にのって氷の塊が!




ぶらり屋久島 2日目



ぶらり屋久島 2日目



新高塚小屋到着。
今夜の宿です。




ぶらり屋久島 2日目




ここに居ついてるヤクシカみたいです。
散々な天候でした。
明日晴れないかな~。





同じカテゴリー(山行記)の記事画像
西穂独標
三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流
GW初日
お手軽スノーハイキング 車山
奥之院〜鍋割山〜大岳山
塔ノ岳〜鍋割山
同じカテゴリー(山行記)の記事
 西穂独標 (2019-01-14 22:03)
 三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流 (2018-08-22 14:51)
 GW初日 (2018-05-06 21:09)
 お手軽スノーハイキング 車山 (2018-01-31 01:10)
 奥之院〜鍋割山〜大岳山 (2018-01-31 00:59)
 塔ノ岳〜鍋割山 (2018-01-30 00:55)



この記事へのコメント
shinichiさん、こんにちは!
宮浦岳の登頂、おめでとうございます。
南の島だけあって、こちらとはまるで植生が違いますね。
それでも、この時期は雪(氷?)が降ってくるんですね。
山の天候は、恐ろしいです。
次のアップを楽しみにしています。
晴れるのかな~?
papachan
2013年11月30日 13:02
papachanさん、おはようございます。
まさかの雪でした!
びっくりです。
初雪だったみたいです。
晴れてればとても眺望良さそうでしたので、またリベンジに行きたいと思います。
有名な人の形をした奇岩とか見てみたいです。
shinichi
2013年12月02日 08:00
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ぶらり屋久島 2日目
    コメント(2)