ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FUN THINGS

釣り行脚(犀川)

   

釣り行脚最終日。
犀川へ。


釣り行脚(犀川)
かなり有名ポイントのようで釣り人だらけ。
横一列に並びキャストする様は管釣のようだ。
釣果のほうも周りは釣れまくり。
ルアーの人も何十匹と釣っている様子。


釣り行脚(犀川)
ワタシはというと辛うじて1フィッシュ。
兎に角チェイスはある。
しかし、バイトに持ち込めない。
たとえバイトに持ち込んだとしてもバラシが多い。
何故か。
じっくり考えてみようと思う。


釣り行脚(犀川)
絶景ポイントで昼寝をしてから帰路につくが…。
大渋滞!
疲れた。



タグ :犀川

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流
充実の三連休
楽し過ぎた週末
黒部!今年初☆
TMG支流
有給釣行♪
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流 (2018-08-22 14:51)
 充実の三連休 (2018-07-16 19:11)
 楽し過ぎた週末 (2018-06-26 00:36)
 黒部!今年初☆ (2018-06-10 21:42)
 TMG支流 (2018-06-10 21:13)
 有給釣行♪ (2018-06-03 23:24)



この記事へのコメント
こんにちは、

GWの大渋滞に恐れをなし自宅で情報収集。

しかし、やはり釣りに行けば良かったかなと

思い始めています。GW釣行お疲れ様でした。

ちば
2009年05月05日 11:44
ちばさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

実は渋滞の事は全く頭から抜け落ちておりました。
5/4の大月までは特に問題なかったのですが…。

渋滞を回避しようと下に降りても渋滞。
東名に移動しても渋滞。
限界を感じ、海老名SAで朝を迎えてしまいました。
MemoMemo
2009年05月05日 22:08
ちょっとブログをサボってるうちにmemoさんは順調に釣行を重ねてたみたいですね~!。
塩川は人が入りすぎてスレまくりだそうで、いつも俺が行くのはお隣の釜無川水系の支流ですね。
尾白川、大武川がお勧めなので次回は是非。
ちなみに、コンビニで券を買えば放流数と魚種の書いてあるマップがもらえますよ!
とにかく支流が無駄に多いので、自分の好きなポイントとか得意なポイントを見つけられるといいですね。

naoyuki
2009年05月06日 00:43
naoyukiさん、こんばんは。

情報ありがとうございます。
コンビニで券買えるんですね。
本当はnaoyukiさんのブログを頼りに大武川に行こうと思っていたのですが、わかりやすそうな塩川水系へ行ってみました。
塩川は人が入り過ぎているとは成る程です。
次回は釜無川水系支流へ是非とも行ってみようと思います。

それにしても白州は良い場所で癒されました。
MemoMemo
2009年05月06日 00:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
釣り行脚(犀川)
    コメント(4)