釣り行脚(犀川)
釣り行脚最終日。
犀川へ。

かなり有名ポイントのようで釣り人だらけ。
横一列に並びキャストする様は管釣のようだ。
釣果のほうも周りは釣れまくり。
ルアーの人も何十匹と釣っている様子。

ワタシはというと辛うじて1フィッシュ。
兎に角チェイスはある。
しかし、バイトに持ち込めない。
たとえバイトに持ち込んだとしてもバラシが多い。
何故か。
じっくり考えてみようと思う。

絶景ポイントで昼寝をしてから帰路につくが…。
大渋滞!
疲れた。
犀川へ。

かなり有名ポイントのようで釣り人だらけ。
横一列に並びキャストする様は管釣のようだ。
釣果のほうも周りは釣れまくり。
ルアーの人も何十匹と釣っている様子。

ワタシはというと辛うじて1フィッシュ。
兎に角チェイスはある。
しかし、バイトに持ち込めない。
たとえバイトに持ち込んだとしてもバラシが多い。
何故か。
じっくり考えてみようと思う。

絶景ポイントで昼寝をしてから帰路につくが…。
大渋滞!
疲れた。
この記事へのコメント
こんにちは、
GWの大渋滞に恐れをなし自宅で情報収集。
しかし、やはり釣りに行けば良かったかなと
思い始めています。GW釣行お疲れ様でした。
GWの大渋滞に恐れをなし自宅で情報収集。
しかし、やはり釣りに行けば良かったかなと
思い始めています。GW釣行お疲れ様でした。
ちばさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
実は渋滞の事は全く頭から抜け落ちておりました。
5/4の大月までは特に問題なかったのですが…。
渋滞を回避しようと下に降りても渋滞。
東名に移動しても渋滞。
限界を感じ、海老名SAで朝を迎えてしまいました。
コメントありがとうございます。
実は渋滞の事は全く頭から抜け落ちておりました。
5/4の大月までは特に問題なかったのですが…。
渋滞を回避しようと下に降りても渋滞。
東名に移動しても渋滞。
限界を感じ、海老名SAで朝を迎えてしまいました。
ちょっとブログをサボってるうちにmemoさんは順調に釣行を重ねてたみたいですね~!。
塩川は人が入りすぎてスレまくりだそうで、いつも俺が行くのはお隣の釜無川水系の支流ですね。
尾白川、大武川がお勧めなので次回は是非。
ちなみに、コンビニで券を買えば放流数と魚種の書いてあるマップがもらえますよ!
とにかく支流が無駄に多いので、自分の好きなポイントとか得意なポイントを見つけられるといいですね。
塩川は人が入りすぎてスレまくりだそうで、いつも俺が行くのはお隣の釜無川水系の支流ですね。
尾白川、大武川がお勧めなので次回は是非。
ちなみに、コンビニで券を買えば放流数と魚種の書いてあるマップがもらえますよ!
とにかく支流が無駄に多いので、自分の好きなポイントとか得意なポイントを見つけられるといいですね。
naoyukiさん、こんばんは。
情報ありがとうございます。
コンビニで券買えるんですね。
本当はnaoyukiさんのブログを頼りに大武川に行こうと思っていたのですが、わかりやすそうな塩川水系へ行ってみました。
塩川は人が入り過ぎているとは成る程です。
次回は釜無川水系支流へ是非とも行ってみようと思います。
それにしても白州は良い場所で癒されました。
情報ありがとうございます。
コンビニで券買えるんですね。
本当はnaoyukiさんのブログを頼りに大武川に行こうと思っていたのですが、わかりやすそうな塩川水系へ行ってみました。
塩川は人が入り過ぎているとは成る程です。
次回は釜無川水系支流へ是非とも行ってみようと思います。
それにしても白州は良い場所で癒されました。