ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FUN THINGS

桂川本流&支流(大月地区)

   

週末土曜日。
初めての入渓ポイントより支流を本流との合流地点まで釣り下がり、そして本流を釣り上がる。


桂川本流&支流(大月地区)
釣果は稚鮎(なんかちょっと怖い)数匹と極小山女1匹のみ。
それ以外はチェイスもバイトも無し。
釣り人の姿もほとんど無かった。
本当に人が少なかった。
何故だろう?


入渓ポイント付近はすごく良い感じだった。
本流ではグッドサイズの山女の魚影を見た。
釣り人によるプレッシャーも無かったはずだ。
なのにこの釣果は…。
完全なる勉強不足だ。
反省。


その後、いつもの支流へ場所移動。
前回行けなかった支流の支流も行った。
ここでは1バイトのみ、ノーフィッシュに終わった。


■追記
そういえば新兵器(AR-S黒)に超期待してたんですが、この日はハッチあれどライズ無しで使う機会なしでした。
次こそは!




タグ :桂川

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流
充実の三連休
楽し過ぎた週末
黒部!今年初☆
TMG支流
有給釣行♪
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流 (2018-08-22 14:51)
 充実の三連休 (2018-07-16 19:11)
 楽し過ぎた週末 (2018-06-26 00:36)
 黒部!今年初☆ (2018-06-10 21:42)
 TMG支流 (2018-06-10 21:13)
 有給釣行♪ (2018-06-03 23:24)



この記事へのコメント
どうもです〜
AR-S、より虫っぽくするのに毛付きの針を使うのもありかと思案しております〜。
ライズしている魚をルアーで釣るのは難しい分楽しさもありますよね〜(^^)
やまけん
2009年05月26日 20:38
やまけんさん

いいアイデアですね~。
すごく釣れそうです!
釣果報告期待してますね。
MemoMemo
2009年05月27日 23:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
桂川本流&支流(大月地区)
    コメント(2)