ミノーイングスクール
本日、楽しみにしていた飯田重祐さんのミノーイングスクールへ行ってきた。
中央道の予想以上の渋滞にがっつりはまってしまい、少し遅れて東京トラウトカントリーへ到着すると15人程の参加者が飯田さんを囲んで説明を聞いている様子。
更に使おうと思っていた、ミッチェルのベールスプリングも直前で折れてしまい焦るわたし。
スクールの内容は、まず飯田さんが軽く説明しながらキャストする。
そして黙々とキャストする飯田さんの姿をじっと眺める。
無駄なくすばやく驚くほど精度の高いキャスティングにスナッグレス性を高めた道具と、思っていたそのままでただただ感激である。
そしてこちらの質問に対して飯田さんが答えてくれるといった内容であった。
わたしがした質問では、わたしの知識不足や纏まりのない質問内容のせいか、あまり話しが噛み合わなかったようで、少し申し訳なかったかなという感じであった。
飯田さんのミノーイングのテクニックは凄過ぎて、正直わたしには「参考になったのか?」という感じも無きにしも非ず。
しかし、今年から渓流釣りをはじめて色々知らなかった事を知り、「釣りって一体なんだ?」という疑問が常にうっすらと頭の中にあったが、飯田さんのキャストを見て、質問をして、その答えがなんとなくわかったような気がした。
大収穫である。
そして、わたしのお気に入りブログ「山犬と渓流」のやまけんさんにスクールで偶然お会いするという嬉しい出来事も。
色々とお話出来てとても楽しかった。
ちなみに本日のわたしの釣果は、なかなか微妙な感じであった。


中央道の予想以上の渋滞にがっつりはまってしまい、少し遅れて東京トラウトカントリーへ到着すると15人程の参加者が飯田さんを囲んで説明を聞いている様子。
更に使おうと思っていた、ミッチェルのベールスプリングも直前で折れてしまい焦るわたし。
スクールの内容は、まず飯田さんが軽く説明しながらキャストする。
そして黙々とキャストする飯田さんの姿をじっと眺める。
無駄なくすばやく驚くほど精度の高いキャスティングにスナッグレス性を高めた道具と、思っていたそのままでただただ感激である。
そしてこちらの質問に対して飯田さんが答えてくれるといった内容であった。
わたしがした質問では、わたしの知識不足や纏まりのない質問内容のせいか、あまり話しが噛み合わなかったようで、少し申し訳なかったかなという感じであった。
飯田さんのミノーイングのテクニックは凄過ぎて、正直わたしには「参考になったのか?」という感じも無きにしも非ず。
しかし、今年から渓流釣りをはじめて色々知らなかった事を知り、「釣りって一体なんだ?」という疑問が常にうっすらと頭の中にあったが、飯田さんのキャストを見て、質問をして、その答えがなんとなくわかったような気がした。
大収穫である。
そして、わたしのお気に入りブログ「山犬と渓流」のやまけんさんにスクールで偶然お会いするという嬉しい出来事も。
色々とお話出来てとても楽しかった。
ちなみに本日のわたしの釣果は、なかなか微妙な感じであった。


この記事へのコメント
Memoさんこんばんは。
私も、何年か前に飯田重祐さんのスクールに参加した事あります。
初めて見た時にはオーラが出ていました(^^)
キャストは独特な投げ方なので、私はそれを見れたのが良かった!
大収穫な1日で良かったですね!
私も、何年か前に飯田重祐さんのスクールに参加した事あります。
初めて見た時にはオーラが出ていました(^^)
キャストは独特な投げ方なので、私はそれを見れたのが良かった!
大収穫な1日で良かったですね!
こんばんは(^^)
私、申し込み損ねました、このイベント(T_T)
エキスパートの釣りを「見る」のってとても参考になります。
私も以前、飯田さんのイベントに参加して
アレキサンドラに開眼したような思い出があります。
そういう意味では、飯田さんのDVDも面白いですよ (^_^)
私、申し込み損ねました、このイベント(T_T)
エキスパートの釣りを「見る」のってとても参考になります。
私も以前、飯田さんのイベントに参加して
アレキサンドラに開眼したような思い出があります。
そういう意味では、飯田さんのDVDも面白いですよ (^_^)
吟さん、こんにちは。
飯田さんオーラありました。
独特な投げ方なんですかね?
あの神業にはただただ驚きでした!
飯田さんオーラありました。
独特な投げ方なんですかね?
あの神業にはただただ驚きでした!
tetsuさん、こんにちは。
そうですね。
見るだけで参考になったのかもしれません。
それが出来るようになるとかではなく、一例としてこんな凄いコトもなんて感じで。
飯田さんのDVD、わたしも持ってます。
面白いですよね。
それにしても、皆さん結構スクール行かれてるんですね!
そうですね。
見るだけで参考になったのかもしれません。
それが出来るようになるとかではなく、一例としてこんな凄いコトもなんて感じで。
飯田さんのDVD、わたしも持ってます。
面白いですよね。
それにしても、皆さん結構スクール行かれてるんですね!