ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FUN THINGS

道南釣行 3日目

   

道南釣行 3日目。
本日は雨也。

最終日という事で気合を入れ9時に入渓点へ到着。
3日目は、初日に入った鳥崎川の下流域へ。
雨はパラパラ降ったり、ザーザー降ったり。

道南釣行 3日目


朝早いこともあってか寒い。


良型ブラウンを狙うが、小さい魚ばかりがかかりバラし連続。
しかも、ブラウンではなくどうやら山女のようだ。

なんとかバラさず釣り上げると、やはり山女だ。
暫く粘ってみるも状況は変わらず。
ならばと、大きく濁川へ移動する事にした。

昨日の入れ食いをまた―。

濁川へ到着。
雨は相変わらず降り続く。
先日と同ポイントから入渓して少し上流方面へとひたすら歩いてみる。

この辺でいいかな―。

1投、2投、ヒット!
8寸程のブラウントラウトである。
やはりここは釣れる。

リリースし、1投、2投、またヒット!
7寸程のエゾイワナ(?)だ。

ようやくいい感じになってきたのだが、ここで急激に雨が強くなる。
土砂降りだ。
これじゃあ、鈴の音も聞こえないし、臭いも雨で消されてしまうのでは。
それに入渓点から結構移動してきたので、増水で退渓出来なくなったりしないだろうか。
なんて、考えていると不安で一杯になり、残念ながら退渓する事にした。

少し移動して入渓しやすい場所を見つけて、車の中で待機する事にした。
たまに外に出て竿を持って入渓しようとするが、今度は雷が…。

残念。
さすがに断念し、これにて北海道釣行終了。
消化不良だが、しょうがない。
また改めて来る事にしよう。

道南釣行 3日目道南釣行 3日目道南釣行 3日目
道南釣行 3日目道南釣行 3日目道南釣行 3日目

最後の写真は、函館朝市で食べた、うに・イクラ・カニ丼。
個人的には微妙?



同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流
充実の三連休
楽し過ぎた週末
黒部!今年初☆
TMG支流
有給釣行♪
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流 (2018-08-22 14:51)
 充実の三連休 (2018-07-16 19:11)
 楽し過ぎた週末 (2018-06-26 00:36)
 黒部!今年初☆ (2018-06-10 21:42)
 TMG支流 (2018-06-10 21:13)
 有給釣行♪ (2018-06-03 23:24)



 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
道南釣行 3日目
    コメント(0)