北岳〜間ノ岳、それからイワナ 2日目

この日は間ノ岳ピークハントしてからイワナを釣りました。

おはようございます。
相変わらず強風ですが、またガスが晴れてる。
富士山見えた!


出た〜。
真っ赤っか!
みんな朝日を眺めてます。

テント撤収完了した頃にはまたガスガスに。
どうしようか悩みましたが間ノ岳目指す事にしました。
大丈夫かな?ちと不安。
なんも見えね〜。

しかし、中白根山に着く頃にはすっかり快晴に!


振り返ると北岳クッキリ!
来て良かった〜。
幾つかの偽ピーク(笑)を超えて。

間ノ岳登頂。
ヤッタね!
マジ来て良かった。
山頂は混雑してました。

さて、進みますよ~。
めっちゃテンションアップです。

川まで降りてきました。
さて、イワナ釣るぞ〜!


釣れた~。
背中に白点が見当たりません。
かなり大和色強いイワナです。
でも側面に白点が見受けられます。
ハイブリッドですかね?

おもいっきり白点あるイワナもいました。
2時間程釣りして納竿としました。
いやぁ楽しめました。
翌日、仙丈ヶ岳に登るか悩みながら就寝〜。
この記事へのコメント
こんばんは!
素晴らしい山旅ですね。
3000m峰を連続で制覇できて、充実してるなぁ。
間ノ岳から川までさらっと書いていますが、結構大変だったのでは?
でも、イワナの顔をみたら、疲れも吹き飛んじゃう?
素晴らしい山旅ですね。
3000m峰を連続で制覇できて、充実してるなぁ。
間ノ岳から川までさらっと書いていますが、結構大変だったのでは?
でも、イワナの顔をみたら、疲れも吹き飛んじゃう?
papachanさん、こんばんは。
そうなんです。
この山行で一番大変だったのが、間ノ岳から川までの道程です。
ここは二度と通りたくないです。
イワナの顔見て疲れ吹き飛びましたが、川通し退渓でまた疲れちゃいました(笑)
そうなんです。
この山行で一番大変だったのが、間ノ岳から川までの道程です。
ここは二度と通りたくないです。
イワナの顔見て疲れ吹き飛びましたが、川通し退渓でまた疲れちゃいました(笑)
こんばんは、
大昔、学生時代に1度だけ白根三山を歩いて大門沢から早川まで下りたときにはヘトヘトだった記憶がありますが、
下りてからさらに釣りをするとは、体力ありありじゃないですか!
しかもヤマトイワナにも会えて、すばらしいです!!
大昔、学生時代に1度だけ白根三山を歩いて大門沢から早川まで下りたときにはヘトヘトだった記憶がありますが、
下りてからさらに釣りをするとは、体力ありありじゃないですか!
しかもヤマトイワナにも会えて、すばらしいです!!
SAMUさん、こんにちは。
白根三山縦走ですか~( ・∇・)
大門沢通って奈良田は結構距離あるみたいですね。
大変そうです(>.<)
ヤマトイワナっぽいけど白点あるからハイブリッドですかね?
いつかヤマトイワナ釣りたいです!
白根三山縦走ですか~( ・∇・)
大門沢通って奈良田は結構距離あるみたいですね。
大変そうです(>.<)
ヤマトイワナっぽいけど白点あるからハイブリッドですかね?
いつかヤマトイワナ釣りたいです!