ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FUN THINGS

北岳〜間ノ岳、それからイワナ 3日目

   

北岳〜間ノ岳、それからイワナ 3日目





最終日。
仙丈ヶ岳に登るか悩みましたが、天候悪化すると嫌なので中止としました。
という事でこの日は2時間程歩いて終了となりました。




北岳〜間ノ岳、それからイワナ 3日目




この日はノンビリ。
いつもは朝食は行動食で済ませるのですが、この日は仙丈ヶ岳は諦めまったり。
きちんと朝食をとってみました。




北岳〜間ノ岳、それからイワナ 3日目




さて、撤収。
帰りま〜す。




北岳〜間ノ岳、それからイワナ 3日目




いやぁ良い天気です。
こんな事なら仙丈ヶ岳行っとけば良かったかな?




北岳〜間ノ岳、それからイワナ 3日目




あれは何岳?




北岳〜間ノ岳、それからイワナ 3日目




ゲート到着~。
お疲れさまでした。




北岳〜間ノ岳、それからイワナ 3日目




帰りに温泉に寄りました。
奈良田の里温泉 女帝の湯です。




北岳〜間ノ岳、それからイワナ 3日目




早川町は「日本で最も美しい村」連合の加盟村?だそうです。




北岳〜間ノ岳、それからイワナ 3日目




持つ煮込み定食。
確か1,150円だったと思います。
美味しかったです。


北岳は晴れた日にまた行きたいです。
それから、左俣コース登ってる時、後ろにずっと見えていた鳳凰三山にも行ってみたい。
今回行けなかった仙丈ヶ岳にも行ってみたいです。

あ、黒部も。





同じカテゴリー(山行記)の記事画像
西穂独標
三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流
GW初日
お手軽スノーハイキング 車山
奥之院〜鍋割山〜大岳山
塔ノ岳〜鍋割山
同じカテゴリー(山行記)の記事
 西穂独標 (2019-01-14 22:03)
 三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流 (2018-08-22 14:51)
 GW初日 (2018-05-06 21:09)
 お手軽スノーハイキング 車山 (2018-01-31 01:10)
 奥之院〜鍋割山〜大岳山 (2018-01-31 00:59)
 塔ノ岳〜鍋割山 (2018-01-30 00:55)



この記事へのコメント
shinichiさん、こんにちは!
3日目は釣りしなかったんですね。
それだけ満ち足りた山行だった証拠かな。
鳳凰三山から見る富士山も最高ですよ。
夜叉神、早く開通しないかなぁ。
papachan
2014年08月10日 16:23
papachanさん、こんばんは。
この日は釣りしなかったです。
8月でも朝は結構寒くてテントの中でまったりしてました(笑)
鳳凰三山行きた〜い!
shinichi
2014年08月10日 18:42
山に川に魚と満喫ですねぇ。
楽しみはちょっとずつ(笑)
かぶお
2014年08月11日 19:35
かぶおさん、こんにちは。
詰め込んで贅沢しちゃいました。
たまにはいいかな(笑)
shinichi
2014年08月12日 13:37
日本2位制覇おめでとうございます。
天気は残念だったけど、また行く口実ができて良かったじゃないですか。

奈良田の温泉はいいですよね~。
飲んでも美味しいのでガブガブいっちゃいます(笑)。
masuturi
2014年08月13日 10:33
masuturi さん、こんにちは。
日本2位と3位も制覇しましたよ!
北岳リベンジはまた追々という事で。
その前に黒部に行きたいです~。

奈良田の温泉美味しいんですか!?
今度行ったときは飲んでみます。
色々知ってるんですねぇ。
shinichi
2014年08月13日 14:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
北岳〜間ノ岳、それからイワナ 3日目
    コメント(6)