ナチュログ管理画面 淡水釣り 淡水釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

FUN THINGS

桂川釣行(大月地区)

   

桂川釣行(大月地区)
うどん屋の下見をしていた為、朝7時からのスタート。
水温を計ろうとすると水温計がエラー表示。
買ったばかりなのに…。


新規投入ミノーが4つあったのでかわるがわるキャスト。

 成る程、このミノーはこんな感じか。
 おぉ!このミノーはこんな感じなんだ。

でも、結局良く使うのはアレキサンドラとDコンとセラン。
じゃあ、その3つのカラー充実されたほが良かったりして。
でも、ジェシカも欲しい。


桂川、笹子川、桂川支流と釣り渡るもノーバイト・ノーフィッシュ。
またしても渓流初フィッシュはお預け。
チェイスはあるがバイトに至らず。
なにかが根本的にいけない気がする。
でもなんか楽しい。


途中、小雨がパラついたりもしたけどなかなか気持ちの良い釣行だった。
そのうちリベンジに行きたい。(早ければ明日?)



タグ :桂川

同じカテゴリー(釣行記)の記事画像
三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流
充実の三連休
楽し過ぎた週末
黒部!今年初☆
TMG支流
有給釣行♪
同じカテゴリー(釣行記)の記事
 三俣山荘テン泊 三俣蓮華岳、鷲羽岳、黒部川源流 (2018-08-22 14:51)
 充実の三連休 (2018-07-16 19:11)
 楽し過ぎた週末 (2018-06-26 00:36)
 黒部!今年初☆ (2018-06-10 21:42)
 TMG支流 (2018-06-10 21:13)
 有給釣行♪ (2018-06-03 23:24)



この記事へのコメント
お疲れ様です。
昨日はおれもずっと笹子に入ってたので、もう少し下っていれば会えたかも知れませんネ!
この写真の上流にある橋のちょっと上にいました。

naoyuki
2009年04月05日 13:03
naoyukiさん、こんばんは。

そうなんですね。
お会いした際には是非ともご挨拶させて頂きます。

行っていたのはブログを見る限り夕方ですかね?
ワタクシ、写真の場所へは午前中に行っておりました。
それにしても釣果恐れ入ります。
MemoMemo
2009年04月05日 23:03
はじめまして〜(^^)
時々覗かして頂いてます〜
初渓流魚目指して頑張って下さいませ♪
ミノーへのこだわりがなければスピナーお勧めですよ〜。

やまけんやまけん
2009年04月07日 20:51
やまけんさん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

都留釣行でスーパーレインボーがかかった時はスピナーでした。
やまけんさんのスピナー爆釣記すごいですね。
そう簡単にいく訳ではないと思いますが、スピナー修行してみます。

でも、ついついミノーを投げてしまいます。
MemoMemo
2009年04月07日 23:21
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
桂川釣行(大月地区)
    コメント(4)